
アクセス数
< ホーム > → サプリメントを理解する → 食事摂取基準
新版(2010年度)は厚生労働省のホームページまで
| 
       平成17年度〜21年度 日本人の食事摂取基準(概要)(ハイライト)  | 
    
(目次)
1 策定の目的
2 使用期間
3 策定方針
4 基本的な活用方法
6 食事摂取基準
エネルギーの食事摂取基準:推定エネルギー必要量(kcal/日)
高血圧の予防を目的としたカリウムの食事摂取基準:目標量(mg/日)
(内容)
| 
     策定の目的  | 
  |||||||||||
| 
     使用期間  | 
  |||||||||||
| 
     策定方針 
  | 
  
 
| 図1 | 
      推定エネルギー必要量を理解するための模式図  | 
  
 
| 図2 | 
      食事摂取基準の各指標(推定平均必要量、推奨量、目安量、上限量)を理解するための模式図  | 
  
 
    
 
 
  | 
  ||||||||||||
| 
     基本的な活用方法  | 
  
| 
     表1 栄養素摂取量の評価(アセスメント)を目的として食事摂取基準を用いる場合の概念(エネルギーは除く)1-3  | 
  
| 
     
  | 
    
     個人を対象とする場合  | 
    
     集団を対象とする場合  | 
  
| 
     推定平均  | 
    
     習慣的な摂取量が推定平均必要量以下の者は不足している確率が50%以上であり、習慣的な摂取量が推定平均必要量より低くなるにつれて不足している確率が高くなっていく。  | 
    
     習慣的な摂取量が推定平均必要量以下の者の割合は不足者の割合とほぼ一致する。  | 
  
| 
     推奨量  | 
    
     習慣的な摂取量が推定平均必要量以上となり推奨量に近づくにつれて不足している確率は低くなり、推奨量になれば、不足している確率は低い(2.5%)。  | 
    
     用いない。  | 
  
| 
     目安量  | 
    
     習慣的な摂取量が目安量以上の者は、不足している確率は非常に低い。  | 
    
     集団における摂取量の中央値が目安量以上の場合は不足者の割合は少ない。摂取量の中央値が目安量未満の場合には判断できない。  | 
  
| 
     目標量  | 
    
     習慣的な摂取量が目標量に達しているか、示された範囲内にあれば、当該生活習慣病のリスク6は低い。  | 
    
     目標量に達していない者の割合、あるいは、示された範囲外にある者の割合は、当該生活習慣病のリスク6が高い者の割合と一致する。  | 
  
| 
     上限量  | 
    
     習慣的な摂取量が上限量以上になり、高くなるにつれて、過剰摂取に由来する健康障害のリスク6が高くなる。  | 
    
     習慣的な摂取量が上限量を上回っている者の割合は、過剰摂取による健康障害のリスク6をもっている者の割合と一致する。  | 
  
| 
     1  | 
    
     摂取量に基づいた評価(アセスメント)はスクリーニング的な意味をもっている。真の栄養状態を把握するためには、臨床情報、生化学的測定値、身体計測値が必要である。 
  | 
  
| 
     2  | 
    
     調査法や対象者によって程度は異なるが、エネルギーでは5〜15%程度の過小申告が生じやすいことが欧米の研究で報告されている。日本人でも集団平均値として8%程度の過小申告が存在することが報告されている。また、特に、肥満者で過小申告の傾向が強いが、その量的関係は明らかではない。栄養素についてもエネルギーと類似の申告誤差の存在が推定されるが詳細は明らかではない。 
  | 
  
| 
     3  | 
    
     習慣的な摂取量をできるだけ正しく推定することが望まれる。 
  | 
  
| 
     4  | 
    
     栄養素摂取量と生活習慣病のリスクは、連続的であるので、注意して用いるべきである。「リスクが高い」 「リスクが低い」 とは、相対的な概念である。 
  | 
  
| 
     5  | 
    
     上限量が設定されていない栄養素が存在する。これは、数値を決定するための科学的根拠が十分に存在していないことを示すものであって、多量に摂取しても健康障害が発生しないことを保障するものではない。 
  | 
  
| 
     6  | 
    
     ここでいう「リスク」 とは、生活習慣病や過剰摂取によって健康障害が発生する確率のことを指している。 
  | 
  
| 
     表2 栄養計画を目的として、栄養素に関する食事摂取基準を用いる場合の概念(エネルギーは除く)1  | 
  
| 
     
  | 
    
     個人を対象とする場合  | 
    
     集団を対象とする場合  | 
  
| 
     推定平均  | 
    
     用いない。  | 
    
     習慣的な摂取量が推定平均必要量以下である者の割合を2.5%以下にすることをめざす。  | 
  
| 
     推奨量  | 
    
     習慣的な摂取量が推定平均必要量以下の者は推奨量をめざす。  | 
    
     用いない。  | 
  
| 
     目安量  | 
    
     習慣的な摂取量を目安量に近づけることをめざす。  | 
    
     集団における摂取量の中央値が目安量になることをめざす。  | 
  
| 
     目標量  | 
    
     習慣的な摂取量を目標量に近づけるか、または、示された範囲内に入るようにめざす。  | 
    
     習慣的な摂取量が目標量に達していないか、示された範囲外にある者の割合を減らす。  | 
  
| 
     上限量  | 
    
     習慣的な摂取量を上限量未満にする。  | 
    
     習慣的な摂取量が上限量以上の者の割合をゼロ(0)にする。  | 
  
| 
     1  | 
    
     栄養アセスメント(食事摂取量のみならず、生化学的指標、身体計測値など)に基づいて、対象に応じた計画を立案し、実施することが重要である。数値は実現しなければならないものではない。なお、計画立案の基になる栄養摂取量評価(アセスメント)はスクリーニング的な意味をもっている。真の栄養状態を把握するためには、臨床情報、生化学的測定値、身体計測値が必要である。 
  | 
  
| 
     2  | 
    
     栄養素摂取量と生活習慣病のリスクは、連続的であるので、注意して用いるべきである。「リスクが高い」 「リスクが低い」 とは、相対的な概念である。ここでいう「リスク」 とは、生活習慣病や過剰摂取によって健康障害が発生する確率のことを指している。 
  | 
  
| 
     3  | 
    
     上限量が設定されていない栄養素が存在する。これは、数値を決定するための科学的根拠が十分に存在していないことを示すものであって、多量に摂取しても健康障害が発生しないことを保障するものではない。 
  | 
  
 
| 
     使用にあたっての留意点 
 
 
  | 
  |||||||||||||
| 
     食事摂取基準  | 
  
| 
     
  | 
    
     推定平均必要量  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     上限量  | 
  |
| 
     たんぱく質  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     脂質  | 
    
     総脂質  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  
| 
     飽和脂肪酸  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     n-6系脂肪酸  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     n-3系脂肪酸  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     コレステロール  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     炭水化物  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     食物繊維  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     水溶性  | 
    
     ビタミンB1  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     ビタミンB2  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |
| 
     ナイアシン  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     ビタミンB6  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     葉酸  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○2  | 
  |
| 
     ビタミンB12  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |
| 
     ビオチン  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |
| 
     パントテン酸  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |
| 
     ビタミンC  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |
| 
     脂溶性  | 
    
     ビタミンA  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  
| 
     ビタミンE  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     ビタミンD  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     ビタミンK  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |
| 
     ミネラル  | 
    
     マグネシウム  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○2  | 
  
| 
     カルシウム  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     リン  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     微量元素  | 
    
     クロム  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     モリブデン  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     マンガン  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     鉄  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     銅  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     亜鉛  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     セレン  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     ヨウ素  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
  |
| 
     電解質  | 
    
     ナトリウム  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  
| 
     カリウム  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     ○  | 
    
     ○  | 
    
     -  | 
  |
| 
     1  | 
    
     一部の年齢階級についてだけ設定した場合も含む。  | 
  
| 
     2  | 
    
     通常の食品以外からの摂取について定めた。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性1  | 
  ||
| 
     年齢  | 
    
     基準身長(cm)  | 
    
     基準体重(kg)  | 
    
     基準身長(cm)  | 
    
     基準体重(kg)  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     62.2  | 
    
     6.6  | 
    
     61.0  | 
    
     6.1  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     71.5  | 
    
     8.8  | 
    
     69.9  | 
    
     8.2  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     85.0  | 
    
     11.9  | 
    
     84.7  | 
    
     11.0  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     103.5  | 
    
     16.7  | 
    
     102.5  | 
    
     16.0  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     119.6  | 
    
     23.0  | 
    
     118.0  | 
    
     21.6  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     130.7  | 
    
     28.0  | 
    
     130.0  | 
    
     27.2  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     141.2  | 
    
     35.5  | 
    
     144.0  | 
    
     35.7  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     160.0  | 
    
     50.0  | 
    
     154.8  | 
    
     45.6  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     170.0  | 
    
     58.3  | 
    
     157.2  | 
    
     50.0  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     171.0  | 
    
     63.5  | 
    
     157.7  | 
    
     50.0  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     170.0  | 
    
     68.0  | 
    
     156.8  | 
    
     52.7  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     164.7  | 
    
     64.0  | 
    
     152.0  | 
    
     53.2  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     160.0  | 
    
     57.2  | 
    
     146.7  | 
    
     49.7  | 
  
| 
     1  | 
    
     妊婦を除く。  | 
  
エネルギーの食事摂取基準:推定エネルギー必要量(kcal/日)  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||
| 
     身体活動レベル  | 
    
     I  | 
    
     II  | 
    
     III  | 
    
     I  | 
    
     II  | 
    
     III  | 
  
| 
     0〜5(月) 母乳栄養児  | 
    
     -  | 
    
     600  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     550  | 
    
     -  | 
  
| 
     人工乳栄養児  | 
    
     -  | 
    
     650  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     600  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     700  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     650  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     1,050  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     950  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     1,400  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1,250  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     1,650  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1,450  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     1,950  | 
    
     2,200  | 
    
     -  | 
    
     1,800  | 
    
     2,000  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     2,300  | 
    
     2,550  | 
    
     -  | 
    
     2,150  | 
    
     2,400  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     2,350  | 
    
     2,650  | 
    
     2,950  | 
    
     2,050  | 
    
     2,300  | 
    
     2,600  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     2,350  | 
    
     2,750  | 
    
     3,150  | 
    
     1,900  | 
    
     2,200  | 
    
     2,550  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     2,300  | 
    
     2,650  | 
    
     3,050  | 
    
     1,750  | 
    
     2,050  | 
    
     2,350  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     2,250  | 
    
     2,650  | 
    
     3,050  | 
    
     1,700  | 
    
     2,000  | 
    
     2,300  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     2,050  | 
    
     2,400  | 
    
     2,750  | 
    
     1,650  | 
    
     1,950  | 
    
     2,200  | 
  
| 
     70以上(歳)1  | 
    
     1,600  | 
    
     1,850  | 
    
     2,100  | 
    
     1,350  | 
    
     1,550  | 
    
     1,750  | 
  
| 
     妊婦 初期(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     +50  | 
    
     +50  | 
    
     +50  | 
  ||
| 
     妊婦 中期(付加量)  | 
    
     +250  | 
    
     +250  | 
    
     +250  | 
  |||
| 
     妊婦 末期(付加量)  | 
    
     +500  | 
    
     +500  | 
    
     +500  | 
  |||
| 
     授乳婦 (付加量)  | 
    
     +450  | 
    
     +450  | 
    
     +450  | 
  |||
| 
     1  | 
    
     成人では、推定エネルギー必要量=基礎代謝量(kcal/日)×身体活動レベル として算定した。18〜69歳では、身体活動レベルはそれぞれI=1.50、II=1.75、III=2.00としたが、70歳以上では、それぞれI=1.30、II=1.50、III=1.70とした。50〜69歳と70歳以上で推定エネルギー必要量に乖離があるように見えるのはこの理由によるところが大きい。  | 
  
(参考1) 15〜69歳における各身体活動レベルの活動内容 
| 
     身体活動レベル1  | 
    
     低い(I)  | 
    
     ふつう(II)  | 
    
     高い(III)  | 
  |
| 
     1.50  | 
    
     1.75  | 
    
     2.00  | 
  ||
| 
     日常生活の内容  | 
    
     生活の大部分が座位で、静的な活動が中心の場合  | 
    
     座位中心の仕事だが、職場内での移動や立位での作業・接客等、あるいは通勤・買物・家事、軽いスポーツ等のいずれかを含む場合  | 
    
     移動や立位の多い仕事への従事者。あるいは、スポーツなど余暇における活発な運動習慣をもっている場合  | 
  |
| 
     個々の  | 
    
     睡眠(1.0)  | 
    
     8  | 
    
     7〜8  | 
    
     7  | 
  
| 
     座位または立位の静的な活動  | 
    
     13〜14  | 
    
     11〜12  | 
    
     10  | 
  |
| 
     ゆっくりした歩行や家事など低強度の活動  | 
    
     1〜2  | 
    
     3  | 
    
     3〜4  | 
  |
| 
     長時間持続可能な運動・労働など中強度の活動(普通歩行を含む)  | 
    
     1  | 
    
     2  | 
    
     3  | 
  |
| 
     頻繁に休みが必要な運動・労働など高強度の活動  | 
    
     0  | 
    
     0  | 
    
     0〜1  | 
  |
| 
     1  | 
    
     代表値。( )内はおよその範囲。  | 
  
| 
     2  | 
    
     ( )内は、activity factor(Af:各身体活動における単位時間当たりの強度を示す値。基礎代謝の倍数で表す)(代表値:下限〜上限)。  | 
  
(参考2) 身体活動の分類例 
| 
     身体活動の分類  | 
    
     身体活動の例  | 
  
| 
     睡眠(1.0)  | 
    
     睡眠  | 
  
| 
     座位または立位の静的な活動  | 
    
     横になる。ゆったり座る(本などを読む、書く、テレビなどを見る)。談話(立位)。料理。食事。身の回り(身支度、洗面、便所)。裁縫(縫い、ミシンかけ)。趣味・娯楽(生花、茶の湯、麻雀、楽器演奏など)。車の運転。机上事務(記帳、ワープロ、OA機器などの使用)。  | 
  
| 
     ゆっくりした歩行や家事など低強度の活動  | 
    
     電車やバス等の乗物の中で立つ。買物や散歩等でゆっくり歩く(45m/分)。洗濯(電気洗濯機)。掃除(電気掃除機)。  | 
  
| 
     長時間持続可能な運動・労働など中強度の活動(普通歩行を含む)  | 
    
     家庭菜園作業。ゲートボール。普通歩行(71m/分)。入浴。自転車(ふつうの速さ)。子どもを背負って歩く。キャッチボール。ゴルフ。ダンス(軽い)。ハイキング(平地)。階段の昇り降り。布団の上げ下ろし。普通歩行(95m/分)。体操(ラジオ・テレビ体操程度)。  | 
  
| 
     頻繁に休みが必要な運動・労働など高強度の活動  | 
    
     筋力トレーニング。エアロビックダンス(活発な)。ボートこぎ。ジョギング(120m/分)。テニス。バドミントン。バレーボール。スキー。バスケットボール。サッカー。スケート。ジョギング(160m/分)。水泳。ランニング(200m/分)。  | 
  
| 
     1  | 
    
     Activity factor(Af)は、沼尻の報告に示されたエネルギー代謝率(relative metabolic 
    rate)から、以下のように求めた。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     10  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     10  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     15  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     15  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     15  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     15  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     20  | 
    
     25  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     20  | 
    
     25  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     30  | 
    
     35  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     25  | 
    
     30  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     30  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     30  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     55  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     50  | 
    
     65  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     20未満  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     20未満  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     20未満  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     20未満  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     20未満  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     20未満  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     25未満  | 
    
     40  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     25未満  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     +8  | 
    
     +10  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +15  | 
    
     +20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     目標量(上限)は、たんぱく質エネルギー比率(%)として策定した。  | 
  
総脂質の食事摂取基準
 (総脂質の総エネルギーに占める割合(脂肪エネルギー比率); %エネルギー) 
| 
     年齢  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||
| 
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
  |
| 
     0〜5(月)  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
    
     50  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上25未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上25未満  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     -  | 
    
     20以上25未満  | 
    
     -  | 
    
     20以上25未満  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     -  | 
    
     15以上25未満  | 
    
     -  | 
    
     15以上25未満  | 
  
| 
     妊婦  | 
    
     
  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  |
| 
     授乳婦  | 
    
     -  | 
    
     20以上30未満  | 
  ||
| 
     年齢  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  
| 
     目標量(範囲)  | 
    
     目標量(範囲)  | 
  |
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
  
| 
     妊婦  | 
    
     
  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
  
| 
     授乳婦  | 
    
     4.5以上7.0未満  | 
  
| 
     飽和脂肪酸:  | 
    
     C4:0、 C6:0、 C8:0、 C10:0、 C12:0、 C14:0、 C15:0、 C16:0、 C17:0、 C18:0、C20:0、 C22:0、 C24:0。  | 
  
| 
     注;  | 
    
     10歳以上で、血中LDL-コレステロール値が高い場合、動脈硬化が進行する可能性があるので、飽和脂肪酸摂取量の制限を含めた対策が望まれる。  | 
  
| 
     年齢  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||
| 
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
  |
| 
     0〜5(月)  | 
    
     4.0  | 
    
     -  | 
    
     4.0  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     5.0  | 
    
     -  | 
    
     5.0  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     6.0  | 
    
     
  | 
    
     6.0  | 
    
     
  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     8.0  | 
    
     
  | 
    
     7.0  | 
    
     
  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     9.0  | 
    
     
  | 
    
     8.5  | 
    
     
  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     9.0  | 
    
     
  | 
    
     10  | 
    
     
  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     11  | 
    
     
  | 
    
     11  | 
    
     
  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     13  | 
    
     
  | 
    
     10  | 
    
     
  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     14  | 
    
     
  | 
    
     11  | 
    
     
  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     12  | 
    
     10未満  | 
    
     10  | 
    
     10未満  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     11  | 
    
     10未満  | 
    
     9.5  | 
    
     10未満  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     10  | 
    
     10未満  | 
    
     9.0  | 
    
     10未満  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     8.0  | 
    
     10未満  | 
    
     7.0  | 
    
     10未満  | 
  
| 
     妊婦  | 
    
     
  | 
    
     9.0  | 
    
     10未満  | 
  |
| 
     授乳婦  | 
    
     10  | 
    
     10未満  | 
  ||
| 
     n-6系脂肪酸:  | 
    
     C18:2、 C18:3、 C20:2、 C20:3、 C20:4、 C22:2、 C22:5。  | 
  
| 
     注;  | 
    
     小児については、目標量を算定しなかったが、成人の値を参考にして、過度な摂取は避けることが望ましい。  | 
  
| 
     年齢  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||
| 
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
  |
| 
     0〜5(月)  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     1.5  | 
    
     -  | 
    
     1.5  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     1.9  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     2.1  | 
    
     -  | 
    
     2.1  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     2.6  | 
    
     -  | 
    
     2.1  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     2.8  | 
    
     -  | 
    
     2.3  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     -  | 
    
     2.6以上  | 
    
     -  | 
    
     2.2以上  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     -  | 
    
     2.6以上  | 
    
     -  | 
    
     2.2以上  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     -  | 
    
     2.9以上  | 
    
     -  | 
    
     2.5以上  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     -  | 
    
     2.2以上  | 
    
     -  | 
    
     2.0以上  | 
  
| 
     妊婦  | 
    
     
  | 
    
     2.1  | 
    
     -  | 
  |
| 
     授乳婦  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
  ||
| 
     n-3系脂肪酸:  | 
    
     C18:3、 C18:4、 C20:4、 C20:5、 C21:5、 C22:5、 C22:6。  | 
  
| 
     年齢  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  
| 
     目標量  | 
    
     目標量  | 
  |
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     750未満  | 
    
     600未満  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     750未満  | 
    
     600未満  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     750未満  | 
    
     600未満  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     750未満  | 
    
     600未満  | 
  
| 
     妊婦  | 
    
     
  | 
    
     600未満  | 
  
| 
     授乳婦  | 
    
     600未満  | 
  
| 
     注;  | 
    
     10歳以上で、血中LDL-コレステロール値が高い場合、動脈硬化が進行する可能性があるので、コレステロール摂取量の制限を含めた対策が望まれる。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50以上70未満  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||||
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     目標量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     27  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     21  | 
    
     17  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     26  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     20  | 
    
     17  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     24  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     19  | 
    
     18  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     19  | 
    
     17  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     15  | 
    
     15  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||||
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.1  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.3  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     0.4  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.4  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     0.6  | 
    
     0.7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.6  | 
    
     0.7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     0.7  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.7  | 
    
     0.8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.8  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     1.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.9  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     0.8  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.7  | 
    
     0.8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
  |||
| 
     初期  | 
    
     +0  | 
    
     +0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     中期  | 
    
     +0.1  | 
    
     +0.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     末期  | 
    
     +0.2  | 
    
     +0.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +0.1  | 
    
     +0.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     身体活動レベルIIの推定エネルギー必要量を用いて算定した。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.3  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.4  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     0.5  | 
    
     0.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.4  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     0.7  | 
    
     0.8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.6  | 
    
     0.8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     0.8  | 
    
     1.0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.7  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.1  | 
    
     1.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     1.3  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     1.4  | 
    
     1.7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.1  | 
    
     1.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     1.3  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     1.3  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.8  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
  |||
| 
     初期  | 
    
     +0  | 
    
     +0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     中期  | 
    
     +0.1  | 
    
     +0.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     末期  | 
    
     +0.3  | 
    
     +0.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +0.3  | 
    
     +0.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     身体活動レベルIIの推定エネルギー必要量を用いて算定した。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量2  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量2  | 
  
| 
     0〜5(月)3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     3  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     5  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     7  | 
    
     8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     8  | 
    
     10  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     7  | 
    
     9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     9  | 
    
     11  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     9  | 
    
     10  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     11  | 
    
     13  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     10  | 
    
     12  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     13  | 
    
     15  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     11  | 
    
     13  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     13  | 
    
     16  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     11  | 
    
     13  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     13  | 
    
     15  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
    
     10  | 
    
     12  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     13  | 
    
     15  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
    
     10  | 
    
     12  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     12  | 
    
     14  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
    
     9  | 
    
     11  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     9  | 
    
     11  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
    
     7  | 
    
     9  | 
    
     -  | 
    
     300(100)  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
    
     
  | 
  |||
| 
     初期  | 
    
     +0  | 
    
     +0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     中期  | 
    
     +1  | 
    
     +1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     末期  | 
    
     +2  | 
    
     +3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +2  | 
    
     +2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
NE=ナイアシン当量。
| 
     1  | 
    
     身体活動レベルIIの推定エネルギー必要量を用いて算定した。  | 
  
| 
     2  | 
    
     上限量:ニコチンアミドのmg量、( )内はニコチン酸のmg量。  | 
  
| 
     3  | 
    
     単位は、mg/日  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量2  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量2  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.2  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.3  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     0.4  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.4  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     0.5  | 
    
     0.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.5  | 
    
     0.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     0.7  | 
    
     0.8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.6  | 
    
     0.7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     0.8  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.8  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     1.1  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
    
     1.0  | 
    
     1.2  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     +0.7  | 
    
     +0.8  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +0.3  | 
    
     +0.3  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     身体活動レベルIIの推定エネルギー必要量を用いて算定した。  | 
  
| 
     2  | 
    
     ピリドキシンとしての量。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量2  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量2  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     80  | 
    
     90  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     80  | 
    
     90  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     90  | 
    
     110  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     90  | 
    
     110  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     110  | 
    
     140  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     110  | 
    
     140  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     140  | 
    
     160  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     140  | 
    
     160  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     160  | 
    
     200  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     160  | 
    
     200  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
    
     200  | 
    
     240  | 
    
     -  | 
    
     1,000  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     +170  | 
    
     +200  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +80  | 
    
     +100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     妊娠を計画している女性、または、妊娠の可能性がある女性は、神経管閉鎖障害のリスクの低減のために、400μg/日の摂取が望まれる。  | 
  
| 
     2  | 
    
     プテロイルモノグルタミン酸としての量(通常の食品以外からの摂取量)。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量1  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量1  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.2  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.2  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.5  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     0.8  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.8  | 
    
     0.9  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     0.9  | 
    
     1.1  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.2  | 
    
     1.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     1.4  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.4  | 
    
     1.6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     1.6  | 
    
     2.0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     1.6  | 
    
     2.0  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     2.0  | 
    
     2.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     +0.3  | 
    
     +0.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +0.3  | 
    
     +0.4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     上限量は策定しなかったが、過剰摂取しても胃から分泌される内因子が飽和するため吸収されない。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     10  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     10  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     20  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     25  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     25  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     30  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     30  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     35  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     35  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     +2  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     +4  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     3  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     4  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     7  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     51  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     6  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     5  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     +1  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     +4  | 
    
     -  | 
  ||||
| 
     1  | 
    
     前後の年齢階級における値を考慮して、値の平滑化を行った。  | 
  
| 
     性別  | 
    
     男性  | 
    
     女性  | 
  ||||||
| 
     年齢  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
    
     推定平均  | 
    
     推奨量  | 
    
     目安量  | 
    
     上限量  | 
  
| 
     0〜5(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜11(月)  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
  
| 
     1〜2(歳)  | 
    
     35  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     35  | 
    
     40  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     3〜5(歳)  | 
    
     40  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     40  | 
    
     45  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     6〜7(歳)  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     50  | 
    
     60  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     8〜9(歳)  | 
    
     55  | 
    
     70  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     55  | 
    
     70  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     10〜11(歳)  | 
    
     70  | 
    
     80  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     70  | 
    
     80  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     12〜14(歳)  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     15〜17(歳)  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     18〜29(歳)  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     30〜49(歳)  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     50〜69(歳)  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     70以上(歳)  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
    
     85  | 
    
     100  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  
| 
     妊婦(付加量)  | 
    
     
  | 
    
     +10  | 
    
     +10  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  |||
| 
     授乳婦(付加量)  | 
    
     +40  | 
    
     +50  | 
    
     -  | 
    
     -  | 
  ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量1  | 
    推奨量1 | 目安量1 | 上限量2 | 推定平均 必要量1  | 
    推奨量1 | 目安量1 | 上限量2 | 
| 0〜5(月) | - | - | 250 | 600 | - | - | 250 | 600 | 
| 6〜11(月) | - | - | 350 | 600 | - | - | 350 | 600 | 
| 1〜2(歳) | 200 | 250 | - | 600 | 150 | 250 | - | 600 | 
| 3〜5(歳) | 200 | 300 | - | 750 | 200 | 300 | - | 750 | 
| 6〜7(歳) | 300 | 400 | - | 1,000 | 250 | 350 | - | 1,000 | 
| 8〜9(歳) | 350 | 450 | - | 1,250 | 300 | 400 | - | 1,250 | 
| 10〜11(歳) | 400 | 550 | - | 1,550 | 350 | 500 | - | 1,550 | 
| 12〜14(歳) | 500 | 700 | - | 2,220 | 400 | 550 | - | 2,220 | 
| 15〜17(歳) | 500 | 700 | - | 2,550 | 400 | 600 | - | 2,550 | 
| 18〜29(歳) | 550 | 750 | - | 3,000 | 400 | 600 | - | 3,000 | 
| 30〜49(歳) | 550 | 750 | - | 3,000 | 450 | 600 | - | 3,000 | 
| 50〜69(歳) | 500 | 700 | - | 3,000 | 450 | 600 | - | 3,000 | 
| 70以上(歳) | 450 | 650 | - | 3,000 | 400 | 550 | - | 3,000 | 
| 妊婦(付加量) | +50 | +70 | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | +300 | +420 | - | - | ||||
RE=レチノール当量。
| 1μg RE | = 1μg レチノール = 12μg β-カロテン = 24μg α-カロテン = 24μg β-クリプトキサンチン。 | 
| 1 | プロビタミン・カロテノイドを含む。 | 
| 2 | プロビタミン・カロテノイドを含まない。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 3 | - | - | - | 3 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 3 | - | - | - | 3 | - | 
| 1〜2(歳) | - | - | 5 | 150 | - | - | 4 | 150 | 
| 3〜5(歳) | - | - | 6 | 200 | - | - | 6 | 200 | 
| 6〜7(歳) | - | - | 7 | 300 | - | - | 6 | 300 | 
| 8〜9(歳) | - | - | 8 | 400 | - | - | 7 | 300 | 
| 10〜11(歳) | - | - | 10 | 500 | - | - | 7 | 500 | 
| 12〜14(歳) | - | - | 10 | 600 | - | - | 8 | 600 | 
| 15〜17(歳) | - | - | 10 | 700 | - | - | 9 | 600 | 
| 18〜29(歳) | - | - | 9 | 800 | - | - | 8 | 600 | 
| 30〜49(歳) | - | - | 8 | 8002 | - | - | 8 | 700 | 
| 50〜69(歳) | - | - | 9 | 800 | - | - | 8 | 700 | 
| 70以上(歳) | - | - | 7 | 700 | - | - | 7 | 600 | 
| 妊婦(付加量) | - | - | +0 | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | - | +3 | - | ||||
| 1 | α-トコフェロールについて算定した。α-トコフェロール以外のビタミンEは含んでいない。 | 
| 2 | 前後の年齢階級の値を考慮して、値の平滑化を行った。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月)1 | - | - | 2.5(5) | 25 | - | - | 2.5(5) | 25 | 
| 6〜11(月)1 | - | - | 4(5) | 25 | - | - | 4(5) | 25 | 
| 1〜2(歳) | - | - | 3 | 25 | - | - | 3 | 25 | 
| 3〜5(歳) | - | - | 3 | 25 | - | - | 3 | 25 | 
| 6〜7(歳) | - | - | 3 | 30 | - | - | 3 | 30 | 
| 8〜9(歳) | - | - | 4 | 30 | - | - | 4 | 30 | 
| 10〜11(歳) | - | - | 4 | 40 | - | - | 4 | 40 | 
| 12〜14(歳) | - | - | 4 | 50 | - | - | 4 | 50 | 
| 15〜17(歳) | - | - | 5 | 50 | - | - | 5 | 50 | 
| 18〜29(歳) | - | - | 5 | 50 | - | - | 5 | 50 | 
| 30〜49(歳) | - | - | 5 | 50 | - | - | 5 | 50 | 
| 50〜69(歳) | - | - | 5 | 50 | - | - | 5 | 50 | 
| 70以上(歳) | - | - | 5 | 50 | - | - | 5 | 50 | 
| 妊婦(付加量) | - | - | +2.5 | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | - | +2.5 | - | ||||
| 1 | 適度な日照を受ける環境にある乳児の目安量。( )内は、日照を受ける機会が少ない乳児の目安量。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 4 | - | - | - | 4 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 7 | - | - | - | 7 | - | 
| 1〜2(歳) | - | - | 25 | - | - | - | 25 | - | 
| 3〜5(歳) | - | - | 30 | - | - | - | 30 | - | 
| 6〜7(歳) | - | - | 40 | - | - | - | 35 | - | 
| 8〜9(歳) | - | - | 45 | - | - | - | 45 | - | 
| 10〜11(歳) | - | - | 55 | - | - | - | 55 | - | 
| 12〜14(歳) | - | - | 70 | - | - | - | 65 | - | 
| 15〜17(歳) | - | - | 80 | - | - | - | 60 | - | 
| 18〜29(歳) | - | - | 75 | - | - | - | 60 | - | 
| 30〜49(歳) | - | - | 75 | - | - | - | 65 | - | 
| 50〜69(歳) | - | - | 75 | - | - | - | 65 | - | 
| 70以上(歳) | - | - | 75 | - | - | - | 65 | - | 
| 妊婦(付加量) | - | - | +0 | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | - | +0 | - | ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量1 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量1 | 
| 0〜5(月) | - | - | 21 | - | - | - | 21 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 32 | - | - | - | 32 | - | 
| 1〜2(歳) | 60 | 70 | - | - | 55 | 70 | - | - | 
| 3〜5(歳) | 85 | 100 | - | - | 80 | 100 | - | - | 
| 6〜7(歳) | 115 | 140 | - | - | 110 | 130 | - | - | 
| 8〜9(歳) | 140 | 170 | - | - | 140 | 160 | - | - | 
| 10〜11(歳) | 180 | 210 | - | - | 180 | 210 | - | - | 
| 12〜14(歳) | 250 | 300 | - | - | 230 | 270 | - | - | 
| 15〜17(歳) | 290 | 350 | - | - | 250 | 300 | - | - | 
| 18〜29(歳) | 290 | 340 | - | - | 230 | 270 | - | - | 
| 30〜49(歳) | 310 | 370 | - | - | 240 | 280 | - | - | 
| 50〜69(歳) | 290 | 350 | - | - | 240 | 290 | - | - | 
| 70以上(歳) | 260 | 310 | - | - | 220 | 270 | - | - | 
| 妊婦(付加量) | +30 | +40 | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | +0 | +0 | - | - | ||||
| 1 | 通常の食品からの摂取の場合、上限量は設定しない。 通常の食品以外からの摂取量の上限量は、成人の場合350mg/日、小児では5mg/kg体重/日とする。  | 
  
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||
| 年齢 | 目安量 | 目標量 | 上限量2 | 目安量 | 目標量 | 上限量2 | 
| 0〜5(月) 母乳栄養児 人工乳栄養児  | 
    200 300  | 
    - -  | 
    - -  | 
    200 300  | 
    - -  | 
    - -  | 
  
| 6〜11(月)母乳栄養児 人工乳栄養児  | 
    250 400  | 
    - -  | 
    - -  | 
    250 400  | 
    - -  | 
    - -  | 
  
| 1〜2(歳) | 450 | 4503 | - | 400 | 400 | - | 
| 3〜5(歳) | 600 | 550 | - | 550 | 5503 | - | 
| 6〜7(歳) | 600 | 600 | - | 650 | 600 | - | 
| 8〜9(歳) | 7004 | 700 | - | 800 | 700 | - | 
| 10〜11(歳) | 950 | 800 | - | 950 | 800 | - | 
| 12〜14(歳) | 1,000 | 900 | - | 850 | 750 | - | 
| 15〜17(歳) | 1,100 | 850 | - | 850 | 650 | - | 
| 18〜29(歳) | 900 | 650 | 2,300 | 700 | 6004 | 2,300 | 
| 30〜49(歳) | 650 | 6004 | 2,300 | 6004 | 6004 | 2,300 | 
| 50〜69(歳) | 700 | 600 | 2,300 | 700 | 600 | 2,300 | 
| 70以上(歳) | 750 | 600 | 2,300 | 650 | 550 | 2,300 | 
| 妊婦(付加量)1 | +0 | - | - | |||
| 授乳婦(付加量)1 | +0 | - | - | |||
| 1 | 付加量は設けないが、目安量をめざして摂取することが勧められる。 妊娠中毒症等の胎盤機能低下がある場合は積極的なカルシウム摂取が必要である。  | 
  
| 2 | 上限量は十分な研究報告がないため、17歳以下では定めない。しかし、これは、多量摂取を勧めるものでも、多量摂取の安全性を保障するものでもない。 | 
| 3 | 目安量と現在の摂取量の中央値とが接近しているため、目安量を採用した。 | 
| 4 | 前後の年齢階級の値を考慮して、値の平滑化を行った。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | − | − | 130 | − | − | − | 130 | − | 
| 6〜11(月) | − | − | 280 | − | − | − | 280 | − | 
| 1〜2(歳) | − | − | 650 | − | − | − | 600 | − | 
| 3〜5(歳) | − | − | 800 | − | − | − | 800 | − | 
| 6〜7(歳) | − | − | 1,000 | − | − | − | 900 | − | 
| 8〜9(歳) | − | − | 1,100 | − | − | − | 1,000 | − | 
| 10〜11(歳) | − | − | 1,150 | − | − | − | 1,050 | − | 
| 12〜14(歳) | − | − | 1,350 | − | − | − | 1,100 | − | 
| 15〜17(歳) | − | − | 1,250 | − | − | − | 1,000 | − | 
| 18〜29(歳) | − | − | 1,050 | 3,500 | − | − | 900 | 3,500 | 
| 30〜49(歳) | − | − | 1,050 | 3,500 | − | − | 900 | 3,500 | 
| 50〜69(歳) | − | − | 1,050 | 3,500 | − | − | 900 | 3,500 | 
| 70以上(歳) | − | − | 1,000 | 3,500 | − | − | 900 | 3,500 | 
| 妊婦(付加量) | − | − | +0 | − | ||||
| 授乳婦(付加量) | − | − | +0 | − | ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 6〜11(月) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 1〜2(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 3〜5(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 6〜7(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 8〜9(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 10〜11(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 12〜14(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 15〜17(歳) | - | - | - | - | - | - | - | - | 
| 18〜29(歳) | 35 | 40 | - | - | 25 | 30 | - | - | 
| 30〜49(歳) | 35 | 40 | - | - | 25 | 30 | - | - | 
| 50〜69(歳) | 30 | 35 | - | - | 25 | 30 | - | - | 
| 70以上(歳) | 25 | 30 | - | - | 20 | 25 | - | - | 
| 妊婦(付加量) | - | - | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | - | - | - | ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 6〜11(月) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 1〜2(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 3〜5(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 6〜7(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 8〜9(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 10〜11(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 12〜14(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 15〜17(歳) | − | − | − | − | − | − | − | − | 
| 18〜29(歳) | 20 | 25 | − | 300 | 15 | 20 | − | 240 | 
| 30〜49(歳) | 20 | 25 | − | 320 | 15 | 20 | − | 250 | 
| 50〜69(歳) | 20 | 25 | − | 300 | 15 | 20 | − | 250 | 
| 70以上(歳) | 20 | 25 | − | 270 | 15 | 20 | − | 230 | 
| 妊婦(付加量) | − | − | − | − | ||||
| 授乳婦(付加量) | − | − | − | − | ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 0.001 | - | - | - | 0.001 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 1.2 | - | - | - | 1.2 | - | 
| 1〜2(歳) | - | - | 1.5 | - | - | - | 1.5 | - | 
| 3〜5(歳) | - | - | 1.7 | - | - | - | 1.7 | - | 
| 6〜7(歳) | - | - | 2.0 | - | - | - | 2.0 | - | 
| 8〜9(歳) | - | - | 2.5 | - | - | - | 2.5 | - | 
| 10〜11(歳) | - | - | 3.0 | - | - | - | 3.0 | - | 
| 12〜14(歳) | - | - | 4.0 | - | - | - | 3.51 | - | 
| 15〜17(歳) | - | - | 4.01 | - | - | - | 3.5 | - | 
| 18〜29(歳) | - | - | 4.0 | 11 | - | - | 3.5 | 11 | 
| 30〜49(歳) | - | - | 4.0 | 11 | - | - | 3.5 | 11 | 
| 50〜69(歳) | - | - | 4.0 | 11 | - | - | 3.5 | 11 | 
| 70以上(歳) | - | - | 4.0 | 11 | - | - | 3.5 | 11 | 
| 妊婦(付加量) | - | - | +0 | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | - | +0 | - | ||||
| 1 | 前後の年齢階級の値を考慮して、値の平滑化を行った。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 月経なし2 | 月経あり | 目安量 | 上限量 | ||
| 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | |||||||
| 0〜5(月) 母乳栄養児 人工乳栄養児  | 
    - -  | 
    - -  | 
    0.4 7.7  | 
    - -  | 
    - -  | 
    - -  | 
    - -  | 
    - -  | 
    0.4 7.7  | 
    - -  | 
  
| 6〜11(月) | 4.5 | 6.0 | - | - | 4.0 | 5.5 | - | - | - | - | 
| 1〜2(歳) | 4.0 | 5.5 | - | 25 | 3.5 | 5.0 | - | - | - | 20 | 
| 3〜5(歳) | 3.5 | 5.0 | - | 25 | 3.5 | 5.0 | - | - | - | 25 | 
| 6〜7(歳) | 5.0 | 6.5 | - | 30 | 4.5 | 6.0 | - | - | - | 30 | 
| 8〜9(歳) | 6.5 | 9.0 | - | 35 | 6.0 | 8.5 | - | - | - | 35 | 
| 10〜11(歳) | 7.5 | 10.0 | - | 35 | 6.5 | 9.0 | 9.5 | 13.0 | - | 35 | 
| 12〜14(歳) | 8.5 | 11.5 | - | 50 | 6.5 | 9.0 | 9.5 | 13.5 | - | 45 | 
| 15〜17(歳) | 9.0 | 10.5 | - | 45 | 6.0 | 7.5 | 9.0 | 11.0 | - | 40 | 
| 18〜29(歳) | 6.53 | 7.53 | - | 50 | 5.53 | 6.53 | 9.03 | 10.53 | - | 40 | 
| 30〜49(歳) | 6.5 | 7.5 | - | 55 | 5.5 | 6.5 | 9.0 | 10.5 | - | 40 | 
| 50〜69(歳) | 6.0 | 7.5 | - | 50 | 5.5 | 6.5 | 9.0 | 10.5 | - | 45 | 
| 70以上(歳) | 5.5 | 6.5 | - | 45 | 5.0 | 6.0 | - | - | - | 40 | 
| 妊婦(付加量) | +11.0 | +13.0 | - | - | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | +2.0 | +2.5 | - | - | - | - | ||||
| 1 | 過多月経(月経出血量が80mL/回以上)の者を除外して策定した。 | 
| 2 | 妊婦ならびに授乳婦で用いる。 | 
| 3 | 前後の年齢階級における値を考慮して値の平滑化を行った。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 0.3 | - | - | - | 0.3 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 0.3 | - | - | - | 0.3 | - | 
| 1〜2(歳) | 0.2 | 0.3 | - | - | 0.2 | 0.3 | - | - | 
| 3〜5(歳) | 0.3 | 0.4 | - | - | 0.3 | 0.3 | - | - | 
| 6〜7(歳) | 0.3 | 0.4 | - | - | 0.3 | 0.4 | - | - | 
| 8〜9(歳) | 0.4 | 0.5 | - | - | 0.4 | 0.5 | - | - | 
| 10〜11(歳) | 0.5 | 0.6 | - | - | 0.5 | 0.6 | - | - | 
| 12〜14(歳) | 0.6 | 0.8 | - | - | 0.6 | 0.7 | - | - | 
| 15〜17(歳) | 0.7 | 0.9 | - | - | 0.5 | 0.7 | - | - | 
| 18〜29(歳) | 0.6 | 0.8 | - | 10 | 0.5 | 0.7 | - | 10 | 
| 30〜49(歳) | 0.61 | 0.81 | - | 10 | 0.6 | 0.7 | - | 10 | 
| 50〜69(歳) | 0.6 | 0.8 | - | 10 | 0.6 | 0.7 | - | 10 | 
| 70以上(歳) | 0.6 | 0.8 | - | 10 | 0.5 | 0.7 | - | 10 | 
| 妊婦(付加量) | +0.1 | +0.1 | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | +0.5 | +0.6 | - | - | ||||
| 1 | 前後の年齢階級における値を考慮して、値の平滑化を行った。 | 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) 母乳栄養児 人工乳栄養児  | 
    - -  | 
    - -  | 
    2 3  | 
    - | - -  | 
    - -  | 
    2 3  | 
    - -  | 
  
| 6〜11(月) | - | - | 3 | - | - | - | 3 | - | 
| 1〜2(歳) | 4 | 4 | - | - | 3 | 4 | - | - | 
| 3〜5(歳) | 5 | 6 | - | - | 5 | 6 | - | - | 
| 6〜7(歳) | 5 | 6 | - | - | 5 | 6 | - | - | 
| 8〜9(歳) | 6 | 7 | - | - | 5 | 6 | - | - | 
| 10〜11(歳) | 6 | 8 | - | - | 6 | 7 | - | - | 
| 12〜14(歳) | 7 | 9 | - | - | 6 | 7 | - | - | 
| 15〜17(歳) | 8 | 10 | - | - | 6 | 7 | - | - | 
| 18〜29(歳) | 8 | 9 | - | 30 | 6 | 7 | - | 30 | 
| 30〜49(歳) | 8 | 9 | - | 30 | 6 | 7 | - | 30 | 
| 50〜69(歳) | 8 | 9 | - | 30 | 6 | 7 | - | 30 | 
| 70以上(歳) | 7 | 8 | - | 30 | 6 | 7 | - | 30 | 
| 妊婦(付加量) | - | +3 | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | +3 | - | - | ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 16 | - | - | - | 16 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 19 | - | - | - | 19 | - | 
| 1〜2(歳) | 7 | 9 | - | 100 | 7 | 8 | - | 50 | 
| 3〜5(歳) | 10 | 10 | - | 100 | 10 | 10 | - | 100 | 
| 6〜7(歳) | 10 | 15 | - | 150 | 10 | 15 | - | 150 | 
| 8〜9(歳) | 15 | 15 | - | 200 | 15 | 15 | - | 200 | 
| 10〜11(歳) | 15 | 20 | - | 250 | 15 | 20 | - | 250 | 
| 12〜14(歳) | 20 | 25 | - | 350 | 20 | 25 | - | 300 | 
| 15〜17(歳) | 25 | 30 | - | 400 | 20 | 25 | - | 350 | 
| 18〜29(歳) | 25 | 30 | - | 450 | 20 | 25 | - | 350 | 
| 30〜49(歳) | 30 | 35 | - | 450 | 20 | 25 | - | 350 | 
| 50〜69(歳) | 25 | 30 | - | 450 | 20 | 25 | - | 350 | 
| 70以上(歳) | 25 | 30 | - | 400 | 20 | 25 | - | 350 | 
| 妊婦(付加量) | +4 | +4 | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | +16 | +20 | - | - | ||||
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 130 | - | - | - | 130 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 170 | - | - | - | 170 | - | 
| 1〜2(歳) | 40 | 60 | - | - | 40 | 60 | - | - | 
| 3〜5(歳) | 50 | 70 | - | - | 50 | 70 | - | - | 
| 6〜7(歳) | 60 | 80 | - | - | 60 | 80 | - | - | 
| 8〜9(歳) | 70 | 100 | - | - | 70 | 100 | - | - | 
| 10〜11(歳) | 80 | 120 | - | - | 80 | 120 | - | - | 
| 12〜14(歳) | 951 | 140 | - | - | 951 | 140 | - | - | 
| 15〜17(歳) | 951 | 140 | - | - | 951 | 1401 | - | - | 
| 18〜29(歳) | 95 | 150 | - | 3,000 | 95 | 150 | - | 3,000 | 
| 30〜49(歳) | 95 | 150 | - | 3,000 | 95 | 150 | - | 3,000 | 
| 50〜69(歳) | 95 | 150 | - | 3,000 | 95 | 150 | - | 3,000 | 
| 70以上(歳) | 95 | 150 | - | 3,000 | 95 | 150 | - | 3,000 | 
| 妊婦(付加量) | +75 | +110 | - | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | +130 | +190 | - | - | ||||
| 1 | 前後の年齢階級の値を考慮して、値の平滑化を行った。 | 
ナトリウムの食事摂取基準(mg/日、( )は食塩相当量[g/日]) 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    目安量 | 目標量1 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    目安量 | 目標量1 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | − | 100 (0.25)  | 
    − | − | − | 100 (0.25)  | 
    − | − | 
| 6〜11(月) | − | 600 (1.5)  | 
    − | − | − | 600 (1.5)  | 
    − | − | 
| 1〜2(歳) | − | − | (4未満) | − | − | − | (3未満) | − | 
| 3〜5(歳) | − | − | (5未満) | − | − | − | (5未満) | − | 
| 6〜7(歳) | − | − | (6未満) | − | − | − | (6未満) | − | 
| 8〜9(歳) | − | − | (7未満) | − | − | − | (7未満) | − | 
| 10〜11(歳) | − | − | (9未満) | − | − | − | (8未満) | − | 
| 12〜14(歳) | − | − | (10未満) | − | − | − | (8未満) | − | 
| 15〜17(歳) | − | − | (10未満) | − | − | − | (8未満) | − | 
| 18〜29(歳) | 600 (1.5) | − | (10未満) | − | 600 (1.5) | − | (8未満) | − | 
| 30〜49(歳) | 600 (1.5) | − | (10未満) | − | 600 (1.5) | − | (8未満) | − | 
| 50〜69(歳) | 600 (1.5) | − | (10未満) | − | 600 (1.5) | − | (8未満) | − | 
| 70以上(歳) | 600 (1.5) | − | (10未満) | − | 600 (1.5) | − | (8未満) | − | 
| 妊婦(付加量) | − | − | − | − | ||||
| 授乳婦(付加量) | − | − | − | − | ||||
| 1 | エネルギー摂取量の測定が可能な場合は、1〜69歳(男女)で4.5g/1,000kcal未満。 ただし、12〜17歳(男性)は例外で、4g/1,000kcal未満とする。  | 
  
| 性別 | 男性 | 女性 | ||||||
| 年齢 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 推定平均 必要量  | 
    推奨量 | 目安量 | 上限量 | 
| 0〜5(月) | - | - | 400 | - | - | - | 400 | - | 
| 6〜11(月) | - | - | 800 | - | - | - | 800 | - | 
| 1〜2(歳) | - | - | 8001 | - | - | - | 8001 | - | 
| 3〜5(歳) | - | - | 800 | - | - | - | 800 | - | 
| 6〜7(歳) | - | - | 1,100 | - | - | - | 1,000 | - | 
| 8〜9(歳) | - | - | 1,200 | - | - | - | 1,200 | - | 
| 10〜11(歳) | - | - | 1,500 | - | - | - | 1,400 | - | 
| 12〜14(歳) | - | - | 1,900 | - | - | - | 1,700 | - | 
| 15〜17(歳) | - | - | 2,200 | - | - | - | 1,600 | - | 
| 18〜29(歳) | - | - | 2,000 | - | - | - | 1,600 | - | 
| 30〜49(歳) | - | - | 2,000 | - | - | - | 1,600 | - | 
| 50〜69(歳) | - | - | 2,000 | - | - | - | 1,600 | - | 
| 70以上(歳) | - | - | 2,000 | - | - | - | 1,600 | - | 
| 妊婦(付加量) | - | - | +0 | - | ||||
| 授乳婦(付加量) | - | - | +370 | - | ||||
| 1 | 体内のカリウム平衡を維持するために適正と考えられる値を目安量として設定した。 | 
| 2 | 前後の年齢階級の値を参考にして、値の平滑化を行った。 | 
高血圧の予防を目的としたカリウムの食事摂取基準:目標量(mg/日) 
| 性別 | 男性 | 女性 | ||
| 年齢 | 生活習慣病予防の 観点からみた 望ましい摂取量1  | 
    目標量 | 生活習慣病予防の 観点からみた 望ましい摂取量1  | 
    目標量 | 
| 0〜5(月) | - | - | - | - | 
| 6〜11(月) | - | - | - | - | 
| 1〜2(歳) | - | - | - | - | 
| 3〜5(歳) | - | - | - | - | 
| 6〜7(歳) | - | - | - | - | 
| 8〜9(歳) | - | - | - | - | 
| 10〜11(歳) | - | - | - | - | 
| 12〜14(歳) | - | - | - | - | 
| 15〜17(歳) | - | - | - | - | 
| 18〜29(歳) | 3,500 | 2,800 | 3,500 | 2,700 | 
| 30〜49(歳) | 3,500 | 2,900 | 3,500 | 2,800 | 
| 50〜69(歳) | 3,500 | 3,100 | 3,500 | 3,100 | 
| 70以上(歳) | 3,500 | 3,000 | 3,500 | 2,900 | 
| 妊婦(付加量) | - | - | ||
| 授乳婦(付加量) | - | - | ||
| 1 | 米国高血圧合同委員会第6次報告が、高血圧の予防のために、3,500mg/日を摂ることが望ましいとしている値。高血圧の一次予防を積極的に進める観点からは、この値が支持される。 |