アクセス数アクセスカウンター

トップページ
更新・会社概要
ご 注 文 画 面
ご注文について
プライバシーポリシー
法律による表記
健康情報など
取扱商品一覧
お問い合わせ
パパナピ!

[更新のご案内]⇒[過去の物]⇒

10/3/26

今朝のメールチェック、昨晩からの累積とは思えない数は毎度のこと。

○○○房:3件、△△△屋:4件、その他の楽天ショップ:3件、楽天グループ:3件。楽天関係は大体いつものメンバーですが、内容が数行の広告ではないため 感心させられます。


当店ではめったに一斉メールを送ることはないけれど、もし一晩に3、4件のメールを送らなければならないとすると、他には何もできないだろうと思うし、そもそも、当店で扱うような満足度の高い製品は、次から次へとご紹介できるほど多くもない。 特に健康関連は書けることが限られてしまう。例え実際に起こったことであっても、何でも書いてよいというわけではない。



今回は、ネットワークビジネスについて。


ちょうど、ある品が良い物なのか、或いはそうでないのか、相談を受けていたところ。


私が販売した物ではないため詳しくお話を聞くこととなりましたが、どうも怪しい。で、先日、実物を持ってきていただきました。

電子を出す装置ということです。

見ると静電気を除去するイオナイザーそのもの、見た目からして多分コ〇ナ放電式だろうと推測できましたが、詳しくは何も書かれていないので分かりません。もちろん、たとえ書いてあったとしてもそれが本当かどうかまでは分からないので意味がありませんが。

「森林の滝」に採用されている電子放射式であれば、コ〇ナ放電より安心できますが、平成14年に特許をとっているので、無断使用でなければここでお目にかかることはないし、形状も違います。

人様のものを分解するわけにもいかないので見た目だけの判断ですがそんな感触。  それにしても高い・・・


そのイオナイザー?はネットワークビジネスとして流通しているとのことでした。「有名だから知っているでしょう?」と問われたけれど、残念ながら聞いたことも無い。当サイトの商品は結構知名度が高いとはいえ、知らない人の方が多いのと同じだろうか?


ともかく、本当に良い物なら、そんな販売手法を取らないのでは?と私が考えるのも仕方の無い話。販売店(素人)が売るために知恵を絞ってキャッチコピーや商品説明を考えるのだろう、説明内容が過激で、合法とは言えない。相談者からその内容を教えていただいたのですが、「?」な部分も多い。

素人まかせで販売網を拡大しようとすればこうなって当たり前であり、問題を起こして消えてゆく可能性も高い。そんな場に「自慢の良品」を預け任すなんて、良品を作りあげる頭脳の持ち主としての行動とは考えにくい。軽率だ。

しかし、もし良品でない場合であっても、売り上げ向上には抜群の威力を発揮することだろうと思う。だからこそのネットワークビジネスではないのだろうか?


それに、どう見ても・・・


だが、「それは騙しですよ!」と、突然に傷つくようなことを言い放つには躊躇いがある。売り方が良くないことは確かだが、だからといって、製品まで良くないかというと話は違ってくる。もしかすると、本当に良い物かもしれない。可能性100%でないことを私が片方に寄って断言することは果たして良いことなのか?


とりあえず、マイナスイオンカウンターで計測してみると確かにカウンターは振り切った。数秒後、何故かエラーが表示された。もしかすると、これまで体験したことの無いマイナスイオンを放出しているのかもしれないが、エラー番号を控えなかったので何故エラーだったのか、今は分からない。

問題はそこではなかった、オゾンだ! しかし、オゾンの放出量までは分からない。


昔、コ〇ナ放電式であれば約10万個/ccのマイナスイオンに対してできるオゾンでも結構殺菌能力があるため、エアコン内部の除菌作用を期待して採用されたりしていた。コマーシャルではマイナスイオン効果を謳っていたが、真の目的は除菌にあった。

カウンターが振り切るということは、マイナスイオン量は133万個/ccオーバーであるため、オゾンもそれなりに出ていると推測できる。


オゾンがある程度出ていれば、その独特のニオイを感じることができるだろう、と、鼻を近づけてニオイを嗅いでみるが、呼吸器官がおかしくなったりしないか?正直怖い。結果よく分からなかった。


他にも、そのメーカーでは化粧品も作っていて、そちらの説明では「量子力学が使われて・・・」 と、もう、本当かどうか分からないどころか、ありえないとしか考えられない内容ではあったが、ご本人が納得満足されているのなら、説明された内容がたとえ嘘、大げさだとしても良いのではないか?という思いも。(もちろん、ありもしない科学的根拠を振りかざして物を販売してはなりませんが。)


販売者は素人、これはネットワークビジネスだけではなく、多くのネットショップでも言えること。やることは「売れるキャッチコピー探索の旅」、それが良い悪いというよりも、もはやそんな世の中になってしまっているように感じます。


健康食品の場合、「まだ科学では証明されていない」などという言葉が使われることも多いようだけれど、例えば、Aという物質が身体に良好な影響を及ぼすことを学会などで報告し、それが専門家に注目されるほどに有意な再現性が認められるのであれば、その一面においては「科学的に証明されている」と考えることができます。

嘘の科学を交えることができない状況において認められるということは、それだけでも有意義であり参考になりますが、実際にはそのような場に立つ健康食品は殆どありません。

なお、いくらでも再現できることに対して、「難しすぎて誰も理解できない」なんてことは、まずないと思います。

 

最近、頻繁に登場させていますが、がんの補完代替医療ガイドブック(PDFファイル) によれば、あれだけ有名で、テレビCMまでやっていて、知名度抜群なアガリクスをはじめ有名健康食品が主に使われているにも関わらず、「効果あり」と感じた方は僅か22%、そんなものだと割り切るのは簡単ですが、利用者の期待度は決して低くありません。持っている力以上に期待をさせてしまっている悪い例ですね。

でも、これから先も、アガリクスを販売する人が、「22%が効果ありです!」などと言うハズもありません。


今や、信頼できない物でも信頼させるような技術は当たり前に存在しているのだろうと思います。

販売する側としては、ついつい「売れればいい」という考え方になってしまうのかもしれませんが、こと健康に関しては、購入者にとって非常に重要な問題です。良心を持って当たっていただきたいと願います。


●私が、販売者としてではなく、一人の健康食品利用者として思うこと。⇒学会に論文を提出した健康食品もありますが、そんなことをやっているのは本当に極一部の限られた世界、一般的ではありません。


何か分からないけれど期待したとおりの働きをするのであれば、それがどのような働きによるものなのか、明確に解明されたものでなくても良いという思いはあります。ただし、その前提として歴史の長さなど、安全性がある程度確保されていると判断できなければなりません。

この場合、製品そのものに対する信頼がある程度はあると言えます。


しかし通常は、何故そうなるのか?仕組みを知りたいと思うのは当たり前で、販売者の説明が購入を決定させる場合もあります。


上でいう、分からないけれど良しとしている状況とでは、似ているようで全く違っており、情報が付加された状態で健康食品を購入した場合、その情報と製品が合わさった状態において、「信頼している」のだから、どちらか片方は「冗談でした」で済まされず、効いているのだから良しとするのは難しいです。

もし、その情報が後になって不確かなものだということが明らかになった場合、利用者としては、その製品が効果的か否かに関わらず、全体として信頼を損ねた状態になり、悪いほうにプラセボ効果が出てしまうかもしれません。「たかが気持ちの問題」ではないのですが、販売者など第三者としては、そこまで気が回らないというか、所詮は他人事、お金儲けに必タヒだと仕方ありませんが、気持ちにギャップがありあます。


他にも、例えば、大学教授や元スポーツ選手、芸能人など権威者の発言は、一見信頼できそうであり健康食品・健康器具の宣伝には欠かせませんが、それらは全て、「信頼できる」ということと相反するものだと理解しておいた方が良いでしょう。宣伝はあくまで宣伝、健康関連でボランティアはまずありません。

また、特許取得なども技術の独占ということでは重要でしょうが、その製品が飛びぬけて優秀であることを保障したり、効果を裏付けするようなものではないため、購入を考えるに際して気にしなくても良いように思います。


ともかく、毎日様々な業者から送られてくるメールには、夢か、奇跡か、凄いことが書かれていて当然のような状況になり久しいですが、すごいものなど、そうそう出てくるハズもないので、あまり期待してはいけませんね。

(C)山本健康堂 2005-2024