アクセス数アクセスカウンター

トップページ
更新・会社概要
ご 注 文 画 面
ご注文について
プライバシーポリシー
法律による表記
健康情報など
取扱商品一覧
お問い合わせ
パパナピ!

 


取扱商品一覧 ⇒ ウェイヴ・ライダー(有害電磁波防止商品)

お取り扱い終了しました。

 



 

 

 

>> ウェイヴ・ライダー

 

 

電磁波0(ゼロ)環境が広がります!


エルマクリーン

電磁波が気になる・・・

パソコン操作はすごく疲れる・・・

家中電化製品で溢れている・・・


究極の有害電磁波防止(予防)商品
エルマクリーン

簡単操作で94%〜99%シャットアウト!



電磁波とは、空間を走る電気のことで、交流の電気があるところには必ず存在しています。


電磁波には 「電場」 と 「磁場」 という2つの要素があり、電化製品ごとに電場が強いもの、磁場が強いもの、両方が大量に発生しているものなど様々です。


パソコンにおいては 「磁場」 はほとんど影響のないレベルなのですが、「電場」 は大量に発生しています。


ここでご紹介する 「エルマクリーン」 は、コンセントに設置するだけで、それまで大量に発生していた極低周波電磁波(電場)を約97%除去できる商品です。

使い方はいたって簡単なのですが、海外で一番厳しいとされているスウェーデン電界規格もクリアしております。


通常、ご家庭のコンセントは、100V(ホットライン)と0V(ゼロボルト:コールドライン)とに分かれています。 エルマクリーンは本体のセレクトスイッチでコールドラインを検出し、対象機器から発生する極低周波電磁波(電場)を逃がす(コールド側にアースする)商品なのです。



周辺機器まで一挙に解決!


パソコンに接続した周辺機器(プリンター、ディスプレイ、外付ハードディスクなど)も、パソコン本体(もしくはどれか一つ)に接続したエルマクリーンで極低周波電磁波(電場)を除去できます。



見えなかった電磁波が見えるように


これまでは目に見えない電磁波に対してあまり自覚が持てなかったとしても、検知機さえあれば大丈夫!

この検知機によって、あらゆる電磁波を 「音」「光」 で確認できます。

また、強い電磁波ほど大きな音が鳴るので何が良くないかも判りやすいと言えます。

エルマクリーンでアースをとったパソコンは検知機を近づけても音は鳴らないし、ランプも点かなくなりますから安心できます。


この検知器をかざしたとたんに



※小さなお子さんの手が届かないところへ保管することをお勧めします。音が鳴ることを面白がって、わざわざ電磁波に吸い寄せられるようにテレビの裏や冷蔵庫などに向かっていく可能性があります(我が家だけ?)。それに一日中 ”ピピピピ・・” と鳴っていると、さすがに嫌になります。



1台で2つアースが取れます


エルマクリーンには、アースのために2本のコードが付属(ワニグチとU字端子)しており、同時に2箇所の電磁波を除去できます。

ですから、アナタが心配な機器のどれか一つに絞る必要はありません。


例えば我が家では・・・

パソコン本体の裏 ファックス電話のアンテナ

↑現在はPC接続型FAX電話を採用したことによりPCをアースするだけで一連の機器がアースされています。



取扱説明書より


取扱説明書によると、エルマクリーンを設置できるものは、パソコン、プリンター、スキャナー、コピー機となっていますが、他にも、液晶テレビや家庭用ゲーム機、電子レンジ、冷蔵庫、CDラジカセ、電話機などにもお使いいただけます。



電磁波が蔓延すると・・・


電磁波に被爆すると次のようなことが起こると言われています。

なかでも、電磁波過敏症はアレルギーの一つとして広がりを見せています。

「何か調子が悪い」と医師の診断を受けても、具体的な病名が指摘されないのが現状ですが、このような症状を防ぐための予防措置が必要なのです。

※ご使用にあたっての注意事項



 ←電磁波についてもっと詳しく!!

電磁波予防・防止器具エルマクリーン


★大幅値下げで電磁波0環境が更に身近になりました(2008年4月〜)★

名 称 規 格 価格

エルマクリーン

(終了しました)

防止器・検知器セット  
防止器  
検知器  


インターネットによるご注文はこちら >>



お電話・FAX・メールによるご注文はこちら↓


お問い合わせはこちらをクリック



Q1 IH器具を使っているのですが、これらの電磁波はどうにかならないのですか?

よく寄せられるご質問ですが、エルマクリーンでは対処できない問題です。そもそも、電磁波を出す機械から電磁波を取り除いたら意味がなくなってしまいます。

そこで、その他の電磁波対策としてマイナスイオン(自由電子)を発生させる製品により電磁波被害を低減させる方法が考えられます。

電力会社にお勤めの方がお家の床下に炭を敷き詰めたという話も聞きましたが、ここでは当サイトで扱う強力なマイナスイオン製品をご紹介します。


(その1)

新林の滝

新林の滝


(その2)

FTWキューブ(結界用)




Q2 ノートパソコンの何処へ接続すればいいの?

露出した金属部分の少ないノートパソコン

例えば・・・

マイクの接続口だったり・・・ 移動時に楽。ワニ口使用。

とりあえず検知器では検知せず。




Q3 オーディオ機器にはどうなのよ?(追加>自分に!?

[2012年8月]

オーディオ機器のそこかしこから発生する静電気が音質に大きな影響を与えるらしい。←そんなことあるんだろか? オカルト? 良く分かりませんね・・・


ということで、とりあえず自分でもやってみました!

>CDプレーヤー(ONKYO製10年くらい前に買ったミニコンポ)の裏面ネジにU字端子を固定


さて、音場というのでしょうか、それほど期待していなかった音源(CD)であるにも関わらず、前後左右上下にいい感じで決まる(ように感じる が、実際どうなってしかるべきかは知りません)それぞれの楽器・ボーカル。


科学的に言えば「気のせい」ということになるのかもしれませんが、ほんの僅かな差をも大きな変化としてリアルに受け止めることのできる私たちの耳です、「耳では感知できない音の差」というのは、 どの程度のものなのか、狭い部屋でヘッドホンを付けて単音を聞く実験と、リラックスした状態での音楽鑑賞時では大きく変わってくるような気がしないでもない。これはダメ、こっちはヨシ、と、 ブレなく正確に言い当てる家内に比べれば、私の耳なんて曖昧なものだけど。或いは「プラセボ」が働いているのかもしれないし、まぁ、どんな音であれ、聞こえている音というのは脳が音を再現しているのだから、実際には空間を伝わる音波よりも、「聞こえている音こそが本物」であり、「プラセボ」=「私だけの現実」という、そういった特殊な器官ですね⇒「耳」。


そもそも、最初は静電気を「森林の滝」で消磁してみようと思ったのだけれど、オーディオに対してあまりに雑音が大きくて・・・ そこで、もしやPCに付けてあるエルマクリーンで解決するのでは? と、  まぁ、最初から最後まで遊びなんですよ。。。


電場をアースして取り除くということは、静電気の発生しにくい環境が出来上がっているような、ちょっと違うような・・・? (測定器を所持していないため結果が分からないくせに、いい加減なことを書き出したw)


もし、電場をアースする際にケーブルなどを流れる音楽再生上必要な電気の流れに影響を及ぼしていないのであれば、オーディオファンにとっては非常に嬉しいアイテムなのではないかと思うのですが、「私の感じた良い音楽」は、「私だけが感じることのできる良い音楽」なのかもしれないし、そうでなくても音に関しては「こうだ!」と断言できることなど少ないので、誰にもお勧めはしませんよ。 実際には悪くなっているかもしれないし・・・


「試さずとも計算だけで全て分かるのじゃよ」 とおっしゃる方にとっては完全な似非(えせ)情報となるのでしょうか、しかし、趣味の世界での保守的なスタンスは面白みを欠くし、仮に100%プラセボだとしても、それを悪影響なしに楽しめるのは音楽ならではのこと。 薬や健康食品などと比べると気軽さが格段に違います。


⇒有効性でいえば、パソコン(仕事用とか)につないだ方が良いと思います。しかし現在(2012/8)、CDプレーヤーに繋げたままです。一箇所の接続で、ケーブルで繋がっている機器全てがアースされています 。

そして、この文章を打ち込んでいる今、久しぶりにアースしていない画面(これまでエルマクリーンでアースされていたPC)との睨めっこは、早速目が痛いです(爆

趣味の世界では、実用性や有効性などはあまり関係ないのですから、こうなっても仕方が無いですね・・・




(その後)元々は、パソコンの音楽再生ソフトからUSB経由でアンプに繋いで音楽を、と思っていたものが、古いCDプレーヤー(ミニコンポ)でもなかなかいい感じのような、やっぱり気のせいなのかな?

ともかく、電場アースで変わったと思わせたのは「CDプレーヤー」。まぁ、パソコンからの音も少しは良くなったような気がしたのですが、それ以前はパソコンもCDプレーヤー(ミニコンポ用)も、どれも同じだなぁ と思っていたものが、大きく差がついたように思われ。


そして・・・


「もっと高級なCDプレーヤーだったら、とんでもないことになるんじゃないの?」


と、この環境に置かれれば誰もがそう思ってしまうのではないでしょうか。


CDプレーヤー(単体)なんて、CDが世に普及しだした頃に1台持っていたけれど、それが2,3年で壊れてからというもの、ミニコンポや車用は購入しても、CDプレーヤーで音が良くなるなんて考えを持っていないのだから、CDプレーヤー単体に近づくこともなく早25年以上、フフッ、25年といえば、99%以上の確率でCDプレーヤーという単純(?)な機械を「超高性能」かつ「超廉価」で入手できるようにするには充分すぎる長き年月、さぁ、最高級はドレだい!?

(一応、アンプに合わせるなら12万円程度、それ以上なら20万超えちゃうのか!? な感覚)


価格.comというサイトで見てみると、思った以上に廉価なものが多い。しかし、価格差が大きい中、ある国産機を見ると、値引きして80万近く・・・ なんだこの差は、フラッグシップなんだろうか、よく知らないけど、軽自動車が買えてしまう! 2,3年で壊れちゃう(偏見100%)のに80万〜〜? と、しばらくレビューを眺めていたのですが、聞いてもいないのに高級機は凄いというような気分になってきてしまう、もちろんCDプレーヤーに80万円も出せるわけもないんだけれど、あまり詳しく見ると、今後何を導入しようが後悔してしまいそうな気がする。いやいや、ちょっと、CDプレーヤーに80万円出すなら、先ずはスピーカーを今の何倍もする高級品に変えるべきだろう、一体何を見てるんだオイラは!!!


ん〜〜〜 保留かなぁ〜〜


販売代理店

株式会社 本物研究所

〒108-0075 東京都港区港南2-13-34

                           NSS-Uビル10F 

発 売 元

株式会社 レジナ


  • 【電磁波防止器】

    • 電源電圧/AC100V±10%

    • 電源周波数/50Hz/60Hz

    • 消費電力/2W以下(動作時)

    • 動作温度範囲/0〜60℃

    • 電磁波減衰率/97%(標準)

    • 抑制周波数帯域/30Hz〜3KHz

    • 漏洩電磁波抑圧対象機器/AC100V50Hz/60Hz(単相2線式)

    • 外形寸法/約110H×65W×25D(電源プラグ含まず)

    • 重量/約110g
       

  • 【電磁波検知器】

    • 電源電圧/DC9V±10%(006P乾電池)

    • 消費電力/22mA以下(動作時)

    • 動作温度範囲/0〜60℃

    • 電磁波検知域度/150V/m以上

    • 検知周波数帯域/30Hz〜3KHz

    • 検知表示/検知時、赤色LED表示及びブザー警告音

    • 外形寸法/約114H×37W×20D

    • 重量/約80g(電池込み)
       

 

類似品:>>ウェイヴ・ライダー


(C)山本健康堂 2005-2024